エンデューロレーサー 鈴木健二選手が乗る、カスタムされたセロー250がかっこよすぎて

勝手に影響されてしまい、自分の所有するセローも同じように少しでも似せたいと思い

外見上でもっとも特徴的だと思ったフロントフェンダーの交換を行いました。

まず交換するフロントフェンダーを調べたところ、ヤマハのランツァという車種のフェンダーを

使用しているとのことで・・・ 

20180223_202816

20180223_202855

早速、手に入れました。新品で¥6900ぐらいだったと思います。

20180224_100018

純正のフェンダーを取り外します。写真はありませんが分割式なので前後

それぞれ締め付けてあるボルトを外します。

20180224_101004

取り外した純正フェンダー、しばらくお役御免ということで・・・

20180224_111928

並べてみるとランツァのフェンダーはひとまわりサイズが大きい印象です。

20180224_112004

何故、ランツァのフェンダーが使用されるかというと取り付けボルトの穴の位置が

同じだからだそうです。これならほぼ無加工で取り付けることができ楽ですね。

20180224_112024

純正フェンダーのボルト穴に取り付けてあるカラーを取り外し

ランツァのフェンダーのボルト穴に同じように取り付けます。

20180224_112832


20180224_123507


とりあえず仮で取り付けてみました。

20180224_123517

結構、印象が変わった感じだと思います。しかしまだ取り付けに関して問題が二つあります

まずひとつがこの写真では分かり辛く申し訳ないですが、フェンダーの後ろ側がエンジン部分に接触

してしまいハンドルが切れなくなるということです。 純正は後ろ側がダウンフェンダーなので

それに合わせた設計でクリアランスがほぼないです。 (セローは空冷なので少しでも走行中に

エンジンに風を当てるためなのかと勝手に思いこんでます。)


20180224_123609
 
二つ目は写真中央のふたつの黒い突起がそのまま取り付けるには邪魔になります。

純正には突起を逃がすための穴がちゃんとあります。

同じ物を取り付けておられるネット上の先人の方々によれば突起を切断したり

上記のように純正と同じく突起を逃がす穴を作る方法が提唱されていました。

この突起はヘッドライトの部分を支えているようらしく接触すると光軸がずれるらしいです。

20180224_155719

結局一番無難そうな穴を開ける選択肢を選びました。

写真ではまだ穴は小さいですが後でもう少し拡張しました。

20180225_104847

フェンダーがエンジン部分に接触してしまう問題は後ろのボルト側に皿ワッシャー

を5ミリぐらい重ねて取り付け、クリアランスを無事確保しました。

20180225_104832

本取り付けしました。ヤマハのステッカーを貼り付け完了です。

20180225_104814

見た目オフロードバイク感が増し、よりワイルドな印象になった感じです。

実用的なのかはさておき、自己満足です。






 
スポンサードリンク

スポンサードリンク