2018年06月

20180616_114605
知覧武家屋敷をあとにし昼食にむかいます。

20180616_124845
 すぐ近くにあった焼肉・串焼の店、 とまと で食べることにしました。

20180616_121658
 ランチメニュー、一番上の黒豚ロースカツ定食を注文しました。(・∀・)

20180616_121630

てもお腹が空いていたので先に写真を撮るのをわすれてし
 

まい、少し食べかけですがボリューム満点でおいしかったです。

ちなみにご飯のおかわりは自由でした。


 

知覧特和会
20180616_130625
 
建物の中は、撮影NGなので外回りの写真が中心です。

私ごときが歴史に関して語るのはとてもおこがましいので
 

あえて何も感想は書きません。

20180616_130635
20180616_130703
20180616_130711
20180616_130425
20180616_130416
20180616_131214
20180616_130953
20180616_131356
20180616_131458
20180616_131622
20180616_131421
20180616_131756

 

 池田湖と開聞岳
20180616_152804
 
20180616_155208
 

休日に鹿児島の知覧観光に行ってきました。

20180616_094614
 朝、7時すぎ熊本市を出発、もちろん高速道路を利用しました。

 20180616_100430

20180616_100418
途中、サービスエリアや指宿スカイラインにある展望台などで休憩

20180616_100252

高速を走っていて、やたら視界が悪いと思ったら


本日 桜島が噴火していました。


20180616_100313
 白煙をもうもうとあげる桜島(((( ;゚д゚)))

20180616_100907
 

 知覧武家屋敷庭園

20180616_114603
 
まずは武家屋敷から行きました。

20180616_114600
20180616_113301
入り口で入園料、500円を支払いパンフレットを係りの方から受け取りました。

森重賢庭園

20180616_104520
20180616_104532


 

旧高城家住宅

20180616_105358

20180616_105439

20180616_105448

20180616_105429
20180616_105424
20180616_105456

20180616_105930
途中、とても可愛らしいメスの河童が・・・

佐多直忠庭園

 20180616_110106

20180616_110124
20180616_110133
20180616_110458

佐多民子庭園

20180616_110729
20180616_110927
20180616_110911

佐多美舟庭園

20180616_111124
 20180616_111513
20180616_111519
20180616_111533
20180616_111600
20180616_111742
20180616_111733

 平山亮一庭園

20180616_112205
20180616_112326
20180616_112344


平山克己庭園

20180616_112500
20180616_112521
20180616_112544
20180616_112547

西郷恵一郎庭園

20180616_112844
20180616_112951
20180616_112957
20180616_113021
20180616_113038
 


 

 


購入したもののいまだ組み立てていない積みプラモの開封です。

ただの記録画像のみなのであしからず。(完成品の画像はのせていません)

20180312_210252


20180312_210335
バックトゥザフィーチャーパートⅡのホバー機能と融合炉が実装されたバージョン


ボディ
20180312_210601


シャーシ
20180312_210750


A部品
20180312_210804


B部品・デカール
20180312_210837


C部品
20180312_210658


D部品
 20180312_210515

ホイール

20180312_210721


タイヤ小袋
20180312_210817


 

前から興味があったウッドストーブを購入しました。

20180217_191234
 中華製でアマゾンで購入、値段は¥1600ほどでした。

20180217_191257
 開封します。


20180217_191309
 黒のメッシュポーチに収納されていました。

20180217_191330
すべてのパーツはひとつに収まっています。

20180217_191435
全部で五つのパーツで構成されていますが、 一番左の受け皿のようなものは

アルコール燃料を使用するときに必要らしいですが特になくても問題なさそうです。

20180217_191518
 早速、組み立てました。組み立てといってもただ各パーツを積み重ねるだけですが

20180217_191811
組み立てて、手に持った感じはこうです。 ちなみに底辺の直径は約10センチ

くらいでした。


20180217_191621
先端の五徳部分、ピンボケで見ずらいですが(;´Д`) 三つのギザギザの

すべり止めのついた支柱で構成されていました。若干頼りない感じです。

20180217_191539
受け皿を中にセットした状態です。

20180218_142227
外で使ってみます。ウッドストーブは下部が何もない構造なので、灰受けの容器などを下に

用意しておくことをおすすめします。 燃料の枝は前もって集めておきました(・∀・)

20180218_142403
煙突効果ですぐに燃え始めました。 下の穴から空気を取り込んでる

ヒューという音が聞こえてきました。(気のせいかもしませんが・・・)


20180218_142545
しばらくすると二次燃焼も起き始めました。

20180218_142548
この状態になるとあまり煙も出なくなり、メラメラと美しい炎だけがなびいて

いるだけでこれを見ているだけで楽しめました。

20180218_143154
せっかくなのでインスタントラーメンを作ってみました。


20180218_145418
出来上がったラーメン、いつもより美味しく感じるのは何故なのか・・・


ウッストーブの短所

今回、使用してみて感じたことは逆に燃焼効率が良すぎて燃料を追加するのが

面倒に思いました。それにつけて灰もすぐにたまるので真ん中の燃料受けの穴が

すぐに詰まり結果、下から空気を取り込みにくくなり燃えなくなるという悪循環に

陥ってしまう欠点がありました。しかしそれを少しでも解消できれば非常に

素晴らしい道具だと思いました。 

↑このページのトップヘ