笑's コンパクト焚き火グリル 『B-6君』
以前からとても興味のあった、笑's B-6君を購入しました。
ひとり焼肉やミニ焚き火をやるのが目的です。(´∀`*)

専用のケースに収納された状態。 とてもコンパクトです。

ケースから取り出した状態。 パーツ1式ひとつに収まっていました。

すべてのパーツに分けた状態。 右から、
・本体 ・五徳 2枚 ・背面板(上) ・扉付前面板(下)
・ロストル 左右一対

この製品の特徴を分かりやすく説明されています。なんだかとてもワクワク
するような文面だと思いました。
早速、組み立てます!!

本体、左右の両側板を起こします。

背面板と扉付前面板をそれぞれのスリットに差し込み、取り付けます。

前面板の扉を開いた状態にし、左右のロストルの突起部分を上にして
切り込み部分が外側になるように前後の板のレールの上に乗せます。
正しく取り付ければ本体の灰受けとの間にすきまが出来ます。

本体脚部を完全に開いて完成です。

付属の五徳をのせた状態。 切り込みが浅い所と深い所があり、浅い所は
五徳がプラプラして不安定に感じました。